×

IKUlele's video:

@朧月夜 🌝 唱歌 ☆ 平成最後の満月の日に… ウクレレ 弾き語り
4月も半ば過ぎ… この春は寒くて、桜が長持ちしたのが嬉しかったですねえ。そして今は八重桜が五分咲き位、木々が芽吹き、黄色い菜の花が曇りの日でもその周りを明るく照らしていて、心が華やぎます♪ そしてこの動画をアップする今日は平成最後の満月の日…。 『朧月夜』 ここ数年、唱歌を聴くと惹きつけられて、何故か涙まで出てしまいます。トシですかねえ、笑。 さてこの曲はコード感をどうしようか悩みました。コードをがっつり変えることはしないで、試行錯誤しました。陽が沈んだ頃の春霞の中に浮かぶ菜の花畑や朧月の空のイメージ、都会の喧騒から離れ、懐かしい日本の春の風景を見てる私の心は癒されどこまでも透き通った感覚… みたいな。 それにしても唱歌をちゃんと歌うのってとっても難しい…‼︎ しかもガッツリ弾き歌いよりもこういう曲の方が、誤魔化しが効かなくて難しい‼︎ そして自己流の歌い回しを少し入れてしまったので、正統派な歌い方を求める方がいらっしゃったらすみません… お聴き下さる皆さまにどんな感じに届くかなぁ(*´꒳`*) 以前にもこの説明欄ブログ(笑)に書いておりますが、私は筑波山が見える田舎に住んでおります。この曲の歌詞にあるように、菜の花畠も、森も田中の小路も見え、5月に水田になると蛙の鳴き声も聞こえ、少し離れたお寺の鐘の音も聞こえます(*´꒳`*) こういった日本の風景が見えてくるような唱歌も少しずつ挑戦出来たらなあと思います(*^^*) 〜 ✳︎ 〜 ✳︎ 〜 ✳︎〜 ✳︎ 〜 ✳︎ 〜 ✳︎ 〜 ここからは記録としてのウクレレブログです、コメントのお気遣いはなくお願いします\(^o^)/ 朧月夜についての話しは終わりますが、幸い東京まで、1時間半〜で行ける距離に住んでいて、日本の色々なウクレレ演奏者に接する機会に恵まれていて、年に数回ですが、時々教えを受けに行ったり、ライブに行ったりして刺激をいただいてます。つくばでも運良くその機会はかなりありますが♪ ここからは、日本のウクレレ事情に興味のある人だけお読み下さい。 『ウクレレ 〜 ハワイアン、ソロ(インスト)、弾き語り』 日本のウクレレ界を大きく分けると、ハワイアン系、ソロ(インスト)系、弾き語り系に分かれてるなあと思います。 ハワイアン系の人はほとんどがフラ繋がりです。私は元々こちら出身です。ハワイアンは歌って弾くので、弾き語りに興味ある人もいますが、ソロや、オリジナルを弾き語るウクレレプレーヤーさんを全然知らない、という人が多いです。ソロにどっぷりな人は弾き語り系のプレーヤーさんは知らないという人も結構います。その逆もです。私は今は全てに興味があるので、あらゆる日本のウクレレ動画やsns、ブログ等を覗いて研究しております、笑。ハワイアンはまだ少なく、最近はガズレレさんの影響か、弾き語りの方が随分増えましたね!アメリカはダントツで弾き語りが多いですねえ。 ここからは『日本のウクレレ界の弾き語り系プレーヤーさん』に 興味がある方だけお読みください!かなり長いので‼︎笑 先日、久々にウクレレライブに行ってきたのですが、まだ興奮冷めやらないので、熱いうちにここに記録を残しておきます。 対バン式で、4組中、3組が弾き語りというか 『ウクレレをツールとして歌いパフォーマンスするエンターテイナー』 と言った方が正しいかなぁ、そんな出演者さん達でした。 観客を楽しませ、彼らの世界にグッと惹きつける力が凄くて、その芸人魂に、ただただ圧倒されました。今まで全組、生演奏は聴いていたのですが、組み合わせが凄くて! ☆1組目はデイジー☆どぶゆきさん率いる、The 南阿佐ヶ谷ウケロックスです。インストのウクレレロックバンドです。ウクレレのメンバーはデイジーさんの生徒さん達(私の兄弟弟子にあたるの)です。ベースはあのジャカソロで有名な、かどさんです。かどさんは昨年つくばにウクレレのWS&ミニライブに来て下さって、その時にウケロックスのメンバーもつくばに来てOMで演奏されたのでした! デイジーさんはこのバンドではウクレレは一切弾かずギターで指揮をとります。いつもはアコギなのですが、今回はエレキしかもあの象さんギターのフェルナンデス⁉︎笑 。そしてパーカッションの方を入れてピリッと引き締まり、グルーヴ感のあるウクレレでロックだったわあ‼︎ しかもウクbro、ウクシス達、どんどん腕上げてるし〜!ステージ慣れしてきてるし!まともに人前で演奏する機会の無い私からしたら、めっちゃ羨ましかったのでした! 私もちゃんとソロ練習しなきゃです…。 ☆2組目は大阪から、M.M.喫茶店です! 以前ローリングココナッツでも紹介されていた、いのまっくすさんと、あすかさんの2人組です。大阪のウクレレの中村たかし先生とかねだたつこさんのT.T.cafeさんをリスペクトして命名したとか⁉︎ 過去ブログにも書いたけど一昨年の高円寺の彦六さん(今は移転) での石川のウクレレ広報マンにっしぃのウクミーにお邪魔した時に出演されていて、そこで初めて知ったユニットだったけど、超至近距離のかぶりつきで見てたので、あまりにものパワーと楽しさとロック感で、多分私は衝撃で口をあんぐり開けて見てたかも!その衝撃はかぶりつきじゃなくても健在で、音楽は身近な中年のあるあるネタを弾き歌い、ほっこり温かい歌もあり、一言で言うと「漫才⁉︎ウクレレ弾き唄いさん」かなあ!大阪の方というのもあるのか、トークまで面白い! あすかさんは私の事を覚えて下さっていて嬉しかったなあ(*^^*) 今月末、平成最後の日(令和イブ!)につくばに演奏しに来て下さいます!CD買ったのにサインもらいそびれたので、持って行かなきゃ、笑。楽しみに待ってます\(^o^)/ ☆3組目は、ラリレレホー! 今一番注目のユニットじゃないかなあ!昨年つくばに演奏に来て下さってから隠れファンになって、笑。 昨年のUkulele4ALL コンテストのパフォーマンス部門の鯱レレ賞、ウクレレパイナ賞、オーディエンス賞の3部門受賞されました!おめでとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ クリック応援何十回したことか!笑。ある朝起きて応募作品のページを開いたら、なんと!999(スリーナインじゃっ!)になっていて!光栄な1000回目をクリックさせていただいたのは私です!笑。あ〜 話しがそれましたf^_^; 彼等トリオは、ウクレレベースのシゲさん、パーカッションとウクレレのロイさん、ウクレレのベーさんです。とにかく音楽が明るくて、例えるとハワイならぬ… 湘南の風が吹いてきます。そして3人の持ち味は気持ちのよいハモりです。そして速いパッセージの演奏も歌も息ピッタリで、こんなあうんの呼吸の合うユニットってなかなか無いと思います!三人三様の得意分野が遺憾なく発揮されていて、音楽でお客さんを楽しませるのが上手い!ネタも笑えるし、ニヤリなものまで、笑。 彼等も今月末、平成最後の日につくばに演奏に来て下さいます!詳しくは★印の下記のリンクをご覧下さい!今回は楽しみの予習が出来たぞ♪ ☆4組目のトリを務めたのが、たらすなさん!from 大阪! たらすなさんは10年前ジウクレレコンテストの審査員特別賞を受賞された方です。昨年つくばにも演奏しに来て下さいました。 ラリレレホーさんの賑やかな演奏の後の1人での弾き語りはどうなるのかなぁとちょっと心配になったのは束の間でした!音響の良い空間で、たらすなさんワールドが炸裂する事が良く分かりました!私の中ではたらすなさんは「ウクレレ弾き語りエフェクター使いの魔術師」です。 エフェクターを使いこなして、ウクレレの音色を七変化させ、独特の浮遊感と独特のコード使い、それをループさせたらめっちゃ私の好みじゃないですかあ!音楽はけして明るいわけではなく、飄々とした感じなのだけど、ぐいぐいとたらすなさんの世界に引き込まれてある意味の陶酔感にまで…。 そういえば、まだ生たらすなさんに出会う前に、動画で見聴きしてた、たらすなさんがウクレレをタップする音に惹かれて、でもエフェクターが無いとこんな音出ないよなあ…から生み出したのが、爪を立ててウクレレの弦を叩く奏法でした。これは明らかにたらすなさんの影響です。 Perfume のワンルーム・ディスコの弾き語りカバーの最後の方で使いました。家庭用のビデオ撮りですからあまり音は拾ってないのですが、倍音がキラキラ鳴るんです♪ https://youtu.be/34eznDI4nyI 今回演奏はされてないのですが、応援にやはりウクレレ弾き語りのmachiko*mauiさんが観に来られてて、まちこさんも今月末につくばに演奏に来て下さいます♪ まちこさんは小柄ながらもパワフルで明るいオーラを放ち、聴いてる人が皆ハッピーになれる弾き語りをされます! まちこさんも一昨年の高円寺彦六さんでアウェーの私を元気に盛り上げて下さり、それがあったから気負わずに演奏出来たのでした!当時はお話しも出来ず帰りましたが、先日はそれを伝えられて良かった!つくばではアウェーじゃないかしら…と心配されてましたが、とんでもないですよ!まちこさんがあの時チアアップして下さったの倍返し(笑)させていただきますからね‼︎ 楽しみに待ってます\(^o^)/ …ってここに登場してる方誰も読んでないと思うけど、笑。 少し話しはそれましたが、濃いいライブでした‼︎ 盛り上がりました‼︎ とても刺激をいただいて帰りました! かどさんとデイジーさんが写真付きでこのライブの様子をブログに載せてあったので、興味のある方は、かどさんとデイジーさんのブログへ! ★ そんなこんなで、今月末の4月30日、GW平成最後の日につくば駅すぐのBiViでラリレレホーライブ(有料ですがお安いです!)と、M.M.喫茶店、machiko*mauiさんが遊びに来て下さりオープンマイクで演奏して下さいます! オープンマイクで私も演奏します♪実は人前での演奏が半年ぶり(涙)でまた緊張感との格闘が振り出しに戻る感覚です、汗。オープンマイク募集は締め切ったようですが、観覧無料です!GWお暇な方はぜひ遊びに来て下さい♪★ 詳しくはこちら! http://fanblogs.jp/tsukubaukulelecafe/archive/115/0 つくばにいながらにしてこんなウクレレ界の凄い人達の演奏を間近で見聴き出来るなんて幸せだなあ、主催の はらちゃん。いつもサプライズな企画をありがとうございます‼︎ 感謝カンゲキ雨あられです\(^o^)/ つくばdeウクレレのウクレレカフェを立ち上げたMさん、Aさんにも感謝です‼︎ これから先つくばに来られそうなウクレレプレーヤーさんがまだまだ目白押し!笑。あんな方やこんな方!ますます楽しみだなあ♪ 多分ここまで読んで下さった方はそうはいないと思うけど、今日も演奏を聞いて下さり、最後まで説明欄ブログを読んで下さりありがとうございました‼︎ 次は久々のハワイアンをアップする予定です♪ IKUlele

38

63
IKUlele
Subscribers
1.2K
Total Post
184
Total Views
35.4K
Avg. Views
708.9
View Profile
This video was published on 2019-04-19 12:08:37 GMT by @IKUlele on Youtube. IKUlele has total 1.2K subscribers on Youtube and has a total of 184 video.This video has received 38 Likes which are higher than the average likes that IKUlele gets . @IKUlele receives an average views of 708.9 per video on Youtube.This video has received 63 comments which are higher than the average comments that IKUlele gets . Overall the views for this video was lower than the average for the profile.

Other post by @IKUlele