×

gatsnakikoushi's video: The Bridge B 1 23

@劇団四季『The Bridge~歌の架け橋~』(B班中心の初公演) [1/23ソワレ]
劇団四季『The Bridge~歌の架け橋~』(Bチーム中心の初公演) [2021/01/23 17:00公演] 1/23 17:00公演のキャスト ※括弧内は対応するA班のキャスト M1 飯野おさみ M2 立崇なおと (飯田達郎) M3 分部惇平 (新庄真一) M4 山下啓太 (笠松哲朗) M5 佐久間仁 (清水大星) M6 吉田功太郎 M7 鈴本務 (大鹿礼生) M8 ツェザリモゼレフスキー (帶津翔太) M9 千葉晃大 (坂元駿) W1 早水小夜子 (青山弥生) W2 坂井菜穂 (谷原志音) W3 小島光葉 W4 松元恵美 (原口明子) W5 山崎遥香 (原田美欧) W6 近藤合歓 (川口侑花) W7 杉野早季 (林美菜子) W8 牧貴美子 (三代川柚姫) W9 森田美穂 (東沙綾) ●ミュージックナンバーとキャスト● 第1場 オープニング劇団の原点  (1) Overture『The Bridge』  (2) 水の精の歌『オンディーヌ』   →[A班] 紳士ハンス:大鹿礼生、オンディーヌ:三代川柚姫   →[B班] 紳士ハンス:鈴本務、オンディーヌ:牧貴美子 第2場 劇場は夢を作りだす  (3) 遊園地のパレード『夢から醒めた夢』  (4) ロボット・イン・ザ・ガーデン『ロボット・イン・ザ・ガーデン』   →[A班] ベン:飯田達郎   →[B班] ベン:立崇なおと  (5) 新しい世界ーア ホール ニュー ワールド『アラジン』   →[A班] アラジン:清水大星、ジャスミン:谷原志音   →[B班] アラジン:佐久間仁、ジャスミン:坂井菜穂  (6) アンダー・ザ・シー&パート・オブ・ユア・ワールド『リトルマーメイド』   →[A班] 男性:飯田達郎、笠松哲朗、清水大星    女性:青山弥生、谷原志音、三代川柚姫   →[B班] 男性:立崇なおと、山下啓太、佐久間仁    女性:早水小夜子、坂井菜穂、牧貴美子 第3場 子どもたちに夢を届ける  (7) 幕をあける歌『はだかの王様』  (8) 青い鳥『青い鳥』  (9) 心から心へ『魔法をすてたマジョリン』  (10) 気分ひとつで『人間になりたかった猫』  (11) 漁師の道しるべ~心を開いて『ジョン万次郎の夢』  (12) 行こうよ仲間たち『ガンバの大冒険』  (13) 自分を信じて『カモメに飛ぶことを教えた猫』 第4場 劇場人として生きる  (14) アプローズ『アプローズ』  (15) Overture ~I Got Rhythm『クレイジー・フォー・ユー』  (16) スワンダフル『パリのアメリカ人』   →[A班] ジェリー:青山弥生、アンリ:谷原志音、アダム:三代川柚姫   →[B班] ジェリー:早水小夜子、アンリ:坂井菜穂、アダム:牧貴美子  (17) ラストダンスは私に『越路吹雪ドラマチックリサイタル』 第5場 平和を祈る  (18) 明日への祈り『ミュージカル異国の丘』  (19) 別離『ミュージカル南十字星』   →[A班] 三代川柚姫   →[B班] 牧貴美子  (20) 二つの祖国『ミュージカル李香蘭』   →[A班] 李香蘭:谷原志音、李愛蓮:三代川柚姫   →[B班] 李香蘭:坂井菜穂、李愛蓮:牧貴美子  (21) いつか『ノートルダムの鐘』   →[A班] 飯田達郎   →[B班] 立崇なおと 第6場 人生を謳う  (22) サークル・オブ・ライフ『ライオンキング』   →[A班] ラフィキ:青山弥生   →[B班] ラフィキ:早水小夜子  (23) ブエノスアイレス『エビータ』   →[A班] エビータ:谷原志音   →[B班] エビータ:坂井菜穂  (24) 儚い喜び『アイーダ』   →[A班] ラダメス:笠松哲朗、アイーダ:三代川柚姫   →[B班] ラダメス:山下啓太、アイーダ:牧貴美子  (25) ザ・ミュージック・オブ・ザ・ナイト『オペラ座の怪人』   →[A班] ファントム:清水大星   →[B班] ファントム:佐久間仁  (26) 人間に戻りたい『美女と野獣』  (27) 自由を求めて『ウィキッド』   →[A班] 飯田達郎、笠松哲朗   →[B班] 立崇なおと、山下啓太 第7場 明日をみつめる  (28) メモリー『キャッツ』   →[A班] グリザベラ:谷原志音、シラバブ:三代川柚姫   →[B班] グリザベラ:坂井菜穂、シラバブ:牧貴美子  (29) ワン(フィナーレ)『コーラスライン』 以上 Aチームは、個性的で魅せるのも上手な印象です。この曲(ソロ)ならAチームのこの人ってなるのは納得できます。2周目となった公演で、曲によってはアレンジが加えられていて驚かされました。 Bチームは、いい意味で控えめで優しく調和が取れた印象を持っています。男声2人や女声3人など複数人で歌うような時、曲に声質がマッチして聞き心地がいいなと感じるときが多々あります。(「アンダー・ザ・シー」「スワンダフル」「自由を求めて」等)。 #劇団四季 #劇団四季Bridge

5

0
gatsnakikoushi
Subscribers
2.3K
Total Post
2.6K
Total Views
4.8K
Avg. Views
96.3
View Profile
This video was published on 2021-01-23 20:20:49 GMT by @gatsnakikoushi on Youtube. gatsnakikoushi has total 2.3K subscribers on Youtube and has a total of 2.6K video.This video has received 5 Likes which are higher than the average likes that gatsnakikoushi gets . @gatsnakikoushi receives an average views of 96.3 per video on Youtube.This video has received 0 comments which are lower than the average comments that gatsnakikoushi gets . Overall the views for this video was lower than the average for the profile.gatsnakikoushi #劇団四季 #劇団四季Bridge has been used frequently in this Post.

Other post by @gatsnakikoushi