×

slowcarsgo's video: 2020 8 4K30fps

@2020年8月 中禅寺湖スカイライン往復(4K30fps)
8月15日撮影 ドライブルート(片道距離8.8km) https://www.mapion.co.jp/m2/36.71052345075143,139.48113439525693,16?n_start_name=%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E6%97%A5%E5%85%89%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%AE%AE%E7%A5%A0&n_start_lat=36.73920223666666&n_start_lon=139.49860094035947&n_end_name=%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E6%97%A5%E5%85%89%E5%B8%82%E8%B6%B3%E5%B0%BE%E7%94%BA&n_end_lat=36.70677334868817&n_end_lon=139.4751262470644&n_chg=1&n_vt=1&n_st_road_type=1&n_ed_road_type=1&n_type=d GoPro HERO 7 Black 4k 30fps ビデオの安定化 ON Protune OFF 広角 思えば、小学校の就学旅行以来、何度も日光には来ている訳ですが この中禅寺湖スカイラインから半月山駐車場までは一度も来る機会が無し。 去年も暮れに来ようとしたら、冬季通行止めになっていました。 今回天気も良く初めて来た訳ですが、う~ん、どうなんですかね。 ここまで来る人少ないので、のんびり走れますけど。折り返して後半は 湖を左手に眺望も多少ましになるかな? ちなみに、半月山駐車場からは、中禅寺湖は見えません。20分位かけて 展望台まで登らないと無理みたい。この日は、いろは坂もここ半月山も 気温は25度くらいだったので、窓を開けても温風で気持ち悪いし、とても 山登りする気にはなれませんでした・・。 まあ本番?は、紅葉の時期ですね。多分道中も見事な紅葉が楽しめるかと。 動画の途中で、「ピッ」「ピッ」と音がするのは、純正ドラレコの衝撃感知の音です。 定期的にSDカードもフォーマットしないと次第に録画時間が短くなるので、ついでに 設定もリセットしてみましたが、感度を良くし過ぎたみたいです。 それにしても、GoPro7のハイパースムース、おかしいよね。半分壊れてるな。 基本的に通勤含めて四六時中録画しているので、ヘタッてきたという事かな? GoPro8はすぐ駄目になったけどね。一応、「広角→リニア」に設定変えれば 多少マシになるみたいなので、今度試そうと思います。ドラレコとしては勿論広角推奨です。 早くGoPro9が出ないかな。

0

0
slowcarsgo
Subscribers
164
Total Post
319
Total Views
2.7K
Avg. Views
43.5
View Profile
This video was published on 2020-08-29 17:12:38 GMT by @slowcarsgo on Youtube. slowcarsgo has total 164 subscribers on Youtube and has a total of 319 video.This video has received 0 Likes which are lower than the average likes that slowcarsgo gets . @slowcarsgo receives an average views of 43.5 per video on Youtube.This video has received 0 comments which are lower than the average comments that slowcarsgo gets . Overall the views for this video was lower than the average for the profile.

Other post by @slowcarsgo