×

アメリカ在住陸マイラー Kaz's video: Cathay Pacific - B777-300ER

@キャッセイパシフィック航空(Cathay Pacific)ファーストクラス搭乗レビュー! 香港 - シカゴ B777-300ER | マイラーで有名キャッセイファーストのベッドは凄かった・・
キャッセイパシフィック航空ファーストクラスで香港(HKG)からシカゴ空港(ORD)に移動した際の搭乗レビューです。キャッセイパシフィック航空は香港を本拠地とするSkytrax5つ星のエアラインです。 0:00 オープニング 0:36 チェックイン&ラウンジ 1:00 搭乗&シート 1:35 ウェルカムドリンク 1:40 離陸シーン 2:42 機内食&ドリンクメニュー 3:18 食事タイム 4:16 アメニティキット 4:40 ベッドタイム 5:30 2回目の食事タイム 6:00 キャセイパシフィック航空ファーストクラス点数 毎週飛行機レビュー動画配信しています! →https://www.youtube.com/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g?sub_confirmation=1 キャッセイのファーストクラスがある機材は777-300ERで座席配置は1-1-1で2列のみの合計6席とスペースが贅沢に使われています。JALやANAのファーストクラスは1-2-1の座席配置なのでキャッセイのファーストクラスシート幅は他のエアラインファーストクラスよりも広く設定されています。 マイルを貯めているマイラーの間で北米⇔アジアのファーストクラスで人気があるのがキャッセイのファーストクラスです。1つ1つのシートが大きく作られていること。ベッドにした時に寝心地がとてもいいこと。サービスが丁寧なことが理由です。 そんなサービスもいい歴史のあるキャッセイですが、2017年までの数年間は赤字経営で厳しい状況でした。しかし2018年にはプロフィットを出し黒字に戻り経営も安定しています。 Skytraxでは毎年5つ星をもらっているキャッセイですが、経営を立て直す際にコストカットとしてファーストクラスの食事の質を若干下げてしまったようです。 キャッセイは日本からの以遠権フライトが結構多くあります。こちらがキャッセイの以遠権ルート↓ 名古屋(NGO)⇔台北(TPE) 関空(KIX)⇔台北(TPE) 成田(NRT)⇔台北(TPE) ソウル(ICN)⇔台北(TPE) ニューヨーク(JFK)⇔バンクーバー(YVR) シンガポール(SIN)⇔バンコク(BKK) ドバイ(DXB)⇔バーレーン(BAH) ファーストクラスラウンジで知らない人はいないぐらい有名なキャッセイファーストクラスラウンジのThe WingとThe Pierの詳しいレビューはこちら↓ https://youtu.be/zqmsNBeEbN0 過去のファーストクラス動画↓ JALファーストクラス(成田ーシカゴ) https://youtu.be/5BNk4jRGYA8 ANAファーストクラス(成田ーシカゴ) https://youtu.be/i3l9rFp0nUg エティハド航空ファーストクラス(ロンドンーアブダビ) https://youtu.be/JzDLqbqW_Ao カンタス航空A380ファーストクラス(メルボルンーシンガポール) https://youtu.be/UKMeyiM_3Yg シンガポール航空A380新スイートクラス(シンガポールー上海) https://youtu.be/SQ7lQAfZuNA 今回のキャッセイパシフィック航空ファーストクラスチケットはマイルを使い購入しました。私のようにたくさんマイルを貯める方法を知りたい方はこちら↓をチェックしてみてください。 https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1 マイルを使っての特典航空券って空席見つからなくて大変!そう思ったことはありませんか?空席検索6年間して得たノウハウ全て教えます!詳しくはこちら↓ https://rikumiley.teachable.com/p/70812e フライト情報 エアライン:Cathay Pacific 機材:B777-300ER レジストレーション:B-KPX 座席:1A (ファーストクラス) 出発地:Hong Kong International Airport (HKG) 目的地:Chicago O’Hare International Airport (ORD) 使ったマイル数:70,000アラスカマイル(PVG-HKG-ORD)+$101.21 アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。 チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります! スポンサー&ビジネス問い合わせ 📧rikumiley@gmail.com インスタ: https://www.instagram.com/rikumiley/?hl=en ブログ:https://www.rikumiley.com/trip-using-airline-miles-and-hotel-points/cathay-pacific-first-class-from-hong-kong-to-chicago-review ツイッター:https://twitter.com/rikumiley YouTuberにオススメ著作権気にせず使える音楽(1ヶ月無料お試し):https://www.musicbed.com/invite/jERYd 動画撮影に使った機材 GoPro Hero 7(ゴープロ): https://amzn.to/2oGbWgI DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット): https://amzn.to/2PG05KD Samsung Micro SD (マイクロSDカード128GB): https://amzn.to/32fmlxv GoPro Suction Cup(ゴープロサクションカップ) https://amzn.to/36tqGR3 Jobby Gorilla Pod(トライポッド) https://amzn.to/2NcZnmy Anker Battery (携帯バッテリー): https://amzn.to/34pObsA [動画トランスクリプト] おはようございます!Kazです。 今日は香港国際空港からのスタートです。これからキャッセイパシフィック航空のファーストクラスでアメリカのシカゴに向かいます。 乗る機材はファーストクラスが搭載された777-300ERです。キャッセイのファーストクラスは1-1-1という座席配置で、カンタス航空のファーストクラスと同じ座席配置です。 キャッセイのファーストクラスラウンジが非常に有名なので搭乗前に満喫したいと思います。 それでは行ってきます! キャッセイのファーストクラスチェックインは結構シンプルで座らずにチェックインできます。 香港のキャセイファーストクラスラウンジ、The PierとThe Wingの詳しいレビューは画面右上のカードをクリックして是非見てください。 2つとも個性のあるラウンジで、乗り継ぎ時間5時間あっても足りないぐらいでした。 キャッセイのファーストクラスがあるのは777-300ER。座席配置は1-1-1、2列の合計6席。右側の通路は4席でシェア、左側はAに座っている2人でシェアということで、Aシートの方が人通りが少なくお勧めです。 シートデザインはイギリスにあるAcumenが担当。AcumenはANAの新しいファーストクラスもデザインしていますし、エティハドのファーストクラスも手がけたシートデザイン界では有名な会社です。 製造はZodiacです。 香港からシカゴまでは8313マイル、約13,300キロの道のり。 フライト時間は14時間半です。 香港空港周辺って絶景ですよね~ まず乗って最初に気づくことは、シート幅の広さです。 大人2人並んで座れるぐらいです。広すぎて違和感のある広さではなく、快適な広さです。 もちろん私の短い脚はオットマンに届きません。 キャッセイのパジャマどうでしょう?他のエアラインファーストクラスとは違ったデザインで結構気に入りました。着心地もよかったです。 エンターテインメントがたくさんあって、マップが自由自在に動かせて遊べたので楽しめました。モニターはタッチパネルで、リモコンを使ってもマップを操作できます。 シートコントロールはシンプルで直感的に使いやすいデザインでした。 待ちに待った機内食です! 皆さん、メニューを見て気づくことありますか? ファーストクラス、フライト時間が15時間ぐらいあるのにメニューの種類は少なめなのです。 特にシャンパン1種類しかなかったファーストクラスは今のところキャッセイが初めてです。 前菜でキャビアの缶丸ごとでてくるのは嬉しいですよね。ちなみに日系エアラインは和食選ぶとキャビアは缶で出てきません。 ファーストクラスキャビンを担当していたのは2名のクルー。この日は満席だったので忙しそうでした。 普段食事は残さない派なのですが、キャッセイのファーストクラスの食事は味が単調でした。食事があまり美味しくないとは予想していませんでした。 キャビアやチーズなどはとても美味しかったです。 シートの一部を下ろすとアームレストとなります。丁度いい高さで使い心地最高 アメニティーキットはイソップのものですが、リップクリームと美容液以外は至って普通です。リップと美容液は1万円ほどするようです。 小さい枕がシートの上部にくっつくデザイン面白いですよね?ずり落ちてこないので便利です。 このアームレストがあるお蔭でパソコン作業しやすかったです。 シートをベッドにしてみましょう!カンタスとは違いキャッセイのクルーはベッドメイキングしてくれます。 寝返りが右に左に打てる、このベッドの幅どうでしょう?素晴らしいです。 こちらが横になった時の視界。ベッドも広くプライベート感も完璧!と言いたいところですが、通路からちょっとだけ見えてしまいます。 と言っても通路を通る人数は限られていますけどね。 マットレスなしでこの寝心地はすごいです。とても優れたシート兼ベッドだと思います。 フライト15時間ほどもあればお腹も空きます。ヌードルをオーダーしてみましたが、私には味付けあっさり過ぎでした。 クルーが絶妙のタイミングでサービスしてくれたのには感動しました。そして極めつけが、クルーからのメッセージです。 満席で忙しいはずなのに、しかも手書きで書いてくれたなんて感激です。 アンジーさん、ジュリアさんお世話になりました! 今回のキャッセイファーストクラスと前回の上海からのビジネスクラス合計7万アラスカマイルを使い予約しました。 キャッセイのファーストクラスで特に気になったのは機内食です。あまり美味しくなかったのが残念でした。チェックインはシンプルでしたが、その他はとても満足のいくファーストクラスでした。 またキャッセイ乗りたいな! それではまた次のフライトでお会いしましょう! #ファーストクラス #飛行機レビュー #搭乗レビュー #キャセイパシフィック #飛行機ユーチューバー

61

54
アメリカ在住陸マイラー Kaz
Subscribers
3.9K
Total Post
77
Total Views
194.1K
Avg. Views
3.9K
View Profile
This video was published on 2019-12-19 14:30:06 GMT by @%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E9%99%B8%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC-Kaz on Youtube. アメリカ在住陸マイラー Kaz has total 3.9K subscribers on Youtube and has a total of 77 video.This video has received 61 Likes which are lower than the average likes that アメリカ在住陸マイラー Kaz gets . @%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E9%99%B8%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC-Kaz receives an average views of 3.9K per video on Youtube.This video has received 54 comments which are lower than the average comments that アメリカ在住陸マイラー Kaz gets . Overall the views for this video was lower than the average for the profile.アメリカ在住陸マイラー Kaz #tripreport #airlinereview #flightreview #boeing #ファーストクラス #飛行機レビュー #搭乗レビュー #cathaypacific #777 #キャセイパシフィック #飛行機ユーチューバー has been used frequently in this Post.

Other post by @%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E9%99%B8%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC Kaz